松山ケンイチ、王林の青森弁に対抗!?方言バリバリなメイキングに注目 ローソン新CM&メイキング映像公開
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #松山ケンイチ #王林 #ローソン
梅沢富美男、松山ケンイチ、川栄李奈、王林が出演する、ローソン新CM「GWはお得に ハピろー!」篇、「GWはお得に ハピろー! 青森」篇とメイキング映像が公開された。
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
news.mynavi.jp...
【エンタメ・ツイッター】
/ mn_enta
【ホビー・ツイッター】
/ mj_hobby
【特撮・ツイッター】
/ tokusatsumynavi
王林ちゃん最近は東京にいる方が長いはずなのにいつでもどこでも青森PRしてくれてて、これほど素晴らしい観光大使はいないんじゃないかって思う
王林さん、現場が欲しがるいいタレントですね
礼儀正しい+性格が朗らか+お国訛りがかわいらしくて笑顔の使者ですね
梅沢さんテレビだとよく怒ってるキャラだし大御所だけど、スタッフさんにお花貰う時のお辞儀が凄く丁寧で素敵な方なんだなぁと改めて思った
どんな業界でも長く活躍されてる方ってやっぱり礼儀とか基礎的な部分がきちんとされてる方なんだな
大衆演劇の人だから裏方の大切さがわかるんだと思う
けど、すぐキレる
たしかに!所作が美しい!
昔と違って普通の対応がきちんとできる人に仕事がやってきますね。仕事さえできれば何でも良いという時代は芸能界でも昔話。王林ちゃんの出演が絶えない理由がよく分かるメイキングでした。
梅沢富美男さんが孫を見つめる優しいおじいちゃんの顔になってる
王林ちゃんホントいい子やな〜
梅沢さんのすごいとこは、人口がめちゃくちゃ少ない地域の交流センターとかでもイベントに来てくれる、年配層への愛があるところです。
訛ってる時のまつけん好き…
王林ちゃんが、同郷の松山ケンイチさんとローソンのCMに出演、めっちゃ凄いですよね👍😆
津軽弁と下北弁のコラボ、めっちゃ青森愛を感じますよね👍😆
青森の2大スターの共演、素晴らしいですね👍😆
梅沢さんのお母様は青森の藤崎町(津軽地方)のご出身なので、青森によく行かれているし、青森でイベントなどのお仕事もされています。
だから りんご娘として活躍されていた王林さんを、子供の頃から知っていらっしゃるのですね。
@@user-y1f2i2mnk4ktskau あ、だから梅澤さんよくねぶた祭りとかにいるんですね!!
リアクションとか、一人に対してのようで周囲にも向けたような声の出し方とか見ると、王林ちゃんはやっぱ流石アイドル出身なんだなと
りんご娘を卒業しても「王林」を名前で頑張る王林ちゃん、応援したくなります。
王林ちゃんにほのぼのしようと思って見たら、梅沢富美男さんが一番可愛かった
王林ちゃん、めっちゃ可愛い。外見だけじゃなくて、可愛さが内側から出てる😊そして、何だか見ていて安心する。
みんながいい雰囲気で見ててほっこりしました
王林ちゃんかわいいなぁ。訛りや方言を隠さないってかっこいいもんね。
松山さん、本当に多才ですね。
王林ちゃんいい子〜
かわいいし大好き🥰
松山さん、落ち着いててイケメン!✨
王林ちゃん礼儀正しくてかわいいなー。
方言は宝だな
各地で無くならない様にして欲しい
九州の人間ですが、ホッコリ良いCMですね。色んな青森バージョンみたいです。王林ちゃん可愛い❤
私は青森市生まれ。祖父母の家はむつ市緑町!
なんと最高なCMなんだ‼️
最高です‼️‼️
ウチの母親が独身の頃〜昭和20年代後半ギリ戦後にやはり津軽りんごの販促でミス津軽りんごみたいなのをやっていたので、王林ちゃん、勝手に親近感持ってます。
東北地方の方言は温かみがあって、なんだかほっとしますね。
王林ちゃん可愛い〜
王林ちゃん最近しっかりメイクのCMいくつかあるけど、やっぱり素朴な王林ちゃんが好きだなぁ
梅澤さん、ちょっと訛ってたー王林ちゃんと一緒でうれしかったんだろうねー
よかったねー
青森行きたい…本当に行きたい…
青森から弘前に行く途中に梅沢富美男さんおすすめの蕎麦屋があるのは、お母様の故郷が藤崎だからだったんですね!今知りました(笑)
青森弁ほっこりする〜
2人ともリラックスしてていい雰囲気😚
青森限定ならMAEDAとかホットスパー、工藤パンや源タレ等でも、松ケンと王林ちゃんのタッグのCM観てみたいですね👍
王林チャン益々の可愛いさ💕凄いネルわいぜん!
梅沢さんも親戚の叔父さんみたい良い3人❗️
王林ちゃん可愛い過ぎる❤仕草とか何もかも可愛い!
王林が売れてるの分かる気がした
わかる!
可愛い子❤
王林ちゃん
お二人ほんとに良い雰囲気!そして青森県には本当にローソンが多いです(笑)
なんかここ最近で見たメイキングで1番好き
なんか、いい現場だなぁ
この松山ケンイチめちゃくちゃタイプすぎて辛い
ほっこりします。😊全国方言シリーズ化見てみたいな。
王林ちゃんめっちゃええこやな
王林ちゃんてめちゃスタイルいい
王林ちゃん、メッチャ可愛い💕
でも,川栄梨奈1人出身地トークに入って行けなくてなんか可哀想な気がした💦
ローソンの創業祭発表会のトークイベント見たら、方言にとても興味を持ちました。
川栄ちゃん以外青森に関係してるってなんかびっくりする。
あまり青森から出て有名な人いないから
てか松山さんが青森出身しってるけど毎回びっくりする笑
王林美味しいよね
リンゴの中で一番すきだな…さっぱりしてて
えっ!むしろ青森県出身の芸能人多いイメージでしょ😅
岩手県なんて大谷とか佐々木とか野球選手でやっと有名になったイメージなのに。
ありがとうございまっすぅ が良い❤
やっぱ富沢梅男いいなぁ😀
松ケンもいい俳優で小雪さんとお子様をしっかり支えてますね!
梅沢富美男
@@jamage7207
なんか昔、番組のスタッフさんにカンペに富沢梅男って書かれたらしいです
ジョークだったのね。真剣にまちがってるのかとおもった。失礼しました。
すんたろす さんの動画を見まくっていたら、これがお勧めに上がってきました。
王林ちゃん25なの!?
しっかりしてるしにこにこで可愛いー!
王林ちゃんスタジオ?入る時とてもチャーミング(古い?)観ていていい気分になるね😊
おうりんちゃんかわいい。
下北と津軽がいるからまとめて青森弁って言ってるのね!!ええやん
クランクインで止まってお辞儀するとこで「好き!」って思った
まさか、王林ちゃんと梅沢さんはそんな前からお知り合いだったとは!!
考え深いですね!!
感慨
王林かわい
王林かわいいなあ☺️
方言は良いですね👍地元に帰って来た〜❗☺️って感じに成りますね。
王林ちゃんかわいいーーー!
うちのローソンの店長はこんな松ケンみたいにかっこよくねぇ〜ぞ(笑)
まさかこんなところでふじワンの話題が出てくるとは😂
動画アップありがとうございます 懐かしいイントネーション😄 ひさかたぶりに 帰ろかなぁ〜 太宰府〜十和田湖町 結構遠い🤔
普段なにも考えずに話すと解らないけど方言ていいよね😊
スタジオに入って来てそのまま歩きながら挨拶をせず、一瞬だけど止まって挨拶したところから、王林ちゃん、礼儀正しくて見直してしまいました。
誕生日の王林ちゃんだけでなく、仕事が1つ終わる度に花束頂けるんですか?
LAWSONさんから皆さんに…か笑
ちょっとビックリでした笑笑
王林ちゃん身長高くて好き
やだら…可愛いすぎるだろ…
松山ケンイチさんの津軽弁大好き💕
車乗ってるとき松けんさんかわいい
和気藹々で楽しそうですね。
王林ちゃんは東北の宝だ!!
東北魂🎉
ええ何だこの可愛い子は!!!
CM中の王林、なんか可愛く見える。
いいえ。
可愛いんです。
下北弁で育った上北の人間です。
梅沢富美男さんも福島出身だから福島弁で話して~♡
梅沢さんのお母様は青森の藤崎(津軽地方)のご出身なので、津軽弁も話せそうな感じですね。
そうなのですね!!!
なら、なおさら、梅沢富美男さんも一緒に津軽弁!のCMが見たいわ
弘前出身の王林さんは津軽弁、むつ市出身の松山さんは下北弁。
青森弁でもちがいますね。
近くのローソンのユニフォームと違うのかな?清潔感と可愛さがあるぞ~
平成のCMみたいでめっちゃいい👍👍
青森弁ではないんよなぁ〜
津軽弁
南部弁
更に松山さんの出身の下北はまた違う😂
梅沢富美男も青森に所縁があるんだよな。これほぼ青森ローカルのCMだべな
まさかフジ1グランプリという単語が出てくるとは!
3:49 粗品金無さすぎて、裏方のバイトしてるじゃん
わろた 似すぎ
王林さんが青森からいなくなって、代わりを務めているのがジョナゴールドさんです(´・ω・`)
東北出身。上京後の大学時代は方言を話さなかった。その後、海外数か国に住んだら意識が変わり、都内でも普通に東北弁を話すようになった。ちなみに数か国語も話します。
まどめだなぁ 青森弁て
セリフ上仕方ないのかな。
松ケンも下北弁のイントネーションが入ってでいい感じだじゃ!
青森弁なんてない。津軽弁。松山ケンイチの出身地では下北弁
3:27コメディアンみたいな動きやな
青森弁バージョン字幕で見たいです。よろしくお願いします。
まだ、松山ケンイチがLにみえるからLがハピローってやってるようゆみえる
王林さん、HDDって言ってみてー
よし!
青森弁ってまとめないでもらえるとほんとはうれしい
青森の中でも何個かに分かれてますからね~
んだっきゃ!😂😂😂
どこにでも言えるとこですかね。
大阪弁にも言えるとこ!
15秒で説明するのは無理だじゃ
@@Emimint 下北?
青森弁なんて無いけどな、王林は津軽弁、マツケンは下北弁だ
なんか2人の方言が違うとおもったら種類が違うんですね!
なんかこの王林ちゃん有村架純に見える🥹🥹かわいい
撮影が終わると花束を貰うのは毎回なのかな?
やだらいいCMだじゃ😊
青森弁なんて無い
えっあのオジサン梅沢さんですかwwwあんな大御所が最近コントに走ってますねwww
コンビニはローソンしか行きません😅
青森弁というのはありません。津軽弁と言います。
王林ちゃん津軽弁
松ケンは下北だから南部弁?
青森弁ってセリフ地元の人は、ハテナだけど😓